2009年07月16日
お気に入り♪


博多のチョコの始まりどころ 『Chocolate Shop』
ご存知ですか〜?
ここのチョコは1番好きです

以前、福岡を離れて他県に住んでいたころ、どうしても食べたくなって取り寄せまでしてました

今日はお家に帰って ゆっくり味わいたいと思います



ちなみに、今日は私の誕生日で悦子先生からチョコを頂きました

ありがとうございました

つらい腰痛、頭痛・肩こりなど、皆様の健康をサポート!
福岡市東区香椎のカイロプラクティック院「たんぽぽ」です。
2009年07月14日
I love Pasta♪

約10年ぶりに 福岡市南区大橋にある「ポモドーロ」に行ってきました

オーダーしたのは、カルボナーラ

私は、普段お店でクリームソース系のパスタは食べません

なぜかって

油っこくて美味しく頂けなかったことがあるからなんです

それからは、信用しているお店でしか食べなくなりました

「ポモドーロ」のパスタだったらいくらでも食べれます


つらい腰痛、頭痛・肩こりなど、皆様の健康をサポート!
福岡市東区香椎のカイロプラクティック院「たんぽぽ」です。
2009年07月10日
ビックリ!!
この間、悦子先生のお腹をナデナデしていたときのこと
急にお腹が「ピクッ、ピクッ」と動きはじめたんです。
あれ
と思って、手を当てるだけにして様子を見よう
と思いましたが、止まらず・・・ 焦りましたよ・・・
「あ~ぁ また始まったよ
」
何が始まったかというと、お腹の赤ちゃんがしゃっくりをし始めたんですよ
赤ちゃんと会話ができるというのは聞いたことがありますが、しゃっくりまでしてしまうとは・・・
すごいですねぇ~
つらい腰痛、頭痛・肩こりなど、皆様の健康をサポート!
福岡市東区香椎のカイロプラクティック院「たんぽぽ」です。

急にお腹が「ピクッ、ピクッ」と動きはじめたんです。
あれ

と思いましたが、止まらず・・・ 焦りましたよ・・・

「あ~ぁ また始まったよ

何が始まったかというと、お腹の赤ちゃんがしゃっくりをし始めたんですよ

赤ちゃんと会話ができるというのは聞いたことがありますが、しゃっくりまでしてしまうとは・・・

すごいですねぇ~

つらい腰痛、頭痛・肩こりなど、皆様の健康をサポート!
福岡市東区香椎のカイロプラクティック院「たんぽぽ」です。
2009年07月06日
始まりましたね(^^)
7月に入っていよいよ 山笠が始まりましたね

山笠があるけん博多たいっ!!
去年、悦子先生と一緒に山笠を見に行きました

2人してお御輿を追いかけて遊びましたよ、朝5時ごろから・・・

今年もお休みの日に見に行ってみようかなぁ~と思ってます

さすがに一緒になって走ることはしないと思いますけどね

やっぱり博多っ子は山笠見に行かないかんっ

元気出るけんね

もし、見に行ったら写真載せま~す


つらい腰痛、頭痛・肩こりなど、皆様の健康をサポート!
福岡市東区香椎のカイロプラクティック院「たんぽぽ」です。
2009年06月22日
土砂降りです!!
梅雨入りして初めて梅雨らしい天気となりました
水不足解消の為にも しっかり降ってもらわなければ・・・
にしても院内の気温&湿度計は 気温28・5℃ 湿度65%壊れてしまったのかという数字を叩き出しております。 ふやけそうですね・・・
お天気の悪い日(気圧の低い日)に身体の調子が悪くなる、頭痛がする、古傷が痛むなどの経験はありませんか? 正常な身体の機能は 気圧など外部の変化に合わせて身体を調節する機能が備わっています。
・・・がしかし、自律神経に異常があると上手く身体を調節できなくなり、痛み、ダルサ、重い感じなどが
でてきます。 実際、たんぽぽに通われてる患者さんのなかにも「言われてみれば、確かに梅雨時期はいつも辛いんです!!」という方がたくさんいらっしゃいます。
辛い思いをする前に是非 ご相談下さい。
そろそろ寝苦しい季節に突入します・・・
ホント暑いの苦手なんだけど・・・
つらい腰痛、頭痛・肩こりなど、皆様の健康をサポート!
福岡市東区香椎のカイロプラクティック院「たんぽぽ」です。

水不足解消の為にも しっかり降ってもらわなければ・・・
にしても院内の気温&湿度計は 気温28・5℃ 湿度65%壊れてしまったのかという数字を叩き出しております。 ふやけそうですね・・・

お天気の悪い日(気圧の低い日)に身体の調子が悪くなる、頭痛がする、古傷が痛むなどの経験はありませんか? 正常な身体の機能は 気圧など外部の変化に合わせて身体を調節する機能が備わっています。
・・・がしかし、自律神経に異常があると上手く身体を調節できなくなり、痛み、ダルサ、重い感じなどが
でてきます。 実際、たんぽぽに通われてる患者さんのなかにも「言われてみれば、確かに梅雨時期はいつも辛いんです!!」という方がたくさんいらっしゃいます。
辛い思いをする前に是非 ご相談下さい。
そろそろ寝苦しい季節に突入します・・・
ホント暑いの苦手なんだけど・・・

つらい腰痛、頭痛・肩こりなど、皆様の健康をサポート!
福岡市東区香椎のカイロプラクティック院「たんぽぽ」です。
2009年06月13日
助かったけど、疲れた(^^;)
昨日のお話です
普段の移動手段は自転車に乗ることが多いんですが、10日ほど乗ってなかったんですよ・・・
これはいかんっ
と思い 自転車で出勤
R3を約14km、ただひたすら直進

無事にたんぽぽに着きました
・・・問題は帰りなんですよ
キツいとか、めんどくさいとかじゃないんですよ
ライトを持って行くのを忘れてたんですよ
空港を過ぎてしまえば明るい道なのでまだ大丈夫なんですが、それまでの道程が暗いんです
仕方ないので ゆっくり帰ることにしました
少し走ったらライト付き自転車に乗った高校生の男の子2人を発見
「後ろついて行けばいいかも
」 即 追いかけました
が、高校生たちは逃げる
が、負けずに私も追いかける
真っ暗なところに置いてかれたら怖いですからね・・ 逃げるand追いかけるを約15分ほど繰り返しているうちに 空港の近くまで辿り着きました
それからはいつものペースで無事帰宅しました。
やっぱり疲れたみたいで、お風呂で寝てしまいました
↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/

普段の移動手段は自転車に乗ることが多いんですが、10日ほど乗ってなかったんですよ・・・
これはいかんっ





無事にたんぽぽに着きました












やっぱり疲れたみたいで、お風呂で寝てしまいました

↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/
2009年06月11日
今日もまた・・・
たんぽぽの前の道路でまた事故がありました。
今月に入って 2回目です
1回目は、車vs車で 今日は、車vsバイクでした。
踏み切りの前で 特に朝の通勤時間帯のときなど、待ってられない
と焦る気持ちも分からなくはないのですが、みんなが我先に
という状態になっていて 見ているこっちがヒヤヒヤします
時間帯によっては、誘導員の方が立っていることもありますが・・・ いやぁ~ 危ないよ

どうにかならないのでしょうか、JRさん・・・
ちなみに 私も通勤でここの道路を横切りますが、踏み切りが閉まってて車、バイクが通ってないときにしか渡りません。っていうか怖くて渡る気にもなれません
だって轢かれたくないもん、ケガしたくないもん
↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/
今月に入って 2回目です

1回目は、車vs車で 今日は、車vsバイクでした。
踏み切りの前で 特に朝の通勤時間帯のときなど、待ってられない



時間帯によっては、誘導員の方が立っていることもありますが・・・ いやぁ~ 危ないよ


どうにかならないのでしょうか、JRさん・・・
ちなみに 私も通勤でここの道路を横切りますが、踏み切りが閉まってて車、バイクが通ってないときにしか渡りません。っていうか怖くて渡る気にもなれません

だって轢かれたくないもん、ケガしたくないもん

↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/
2009年06月11日
今日のお昼ご飯・・・
今日、お昼ご飯はお弁当を持ってきました
お昼休憩になっていつものように電子レンジでチンして、食べる直前・・・
あぁぁぁーっ
ふたが張りついて取れないっ
約15分程 試行錯誤の末、無事にふたが取れました
めでたし、めでたし
↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/

お昼休憩になっていつものように電子レンジでチンして、食べる直前・・・


ふたが張りついて取れないっ

約15分程 試行錯誤の末、無事にふたが取れました

めでたし、めでたし

↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/
2009年06月10日
読書(*^_^*)
一昨日、横山秀夫さんの「第三の時効」を読み終わったので、昨日から 「顔」を読んでます(^^)v
今週中にはまた読み終わってしまうでしょうね・・
次はなにがいいかなぁ〜(^m^)
↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/
今週中にはまた読み終わってしまうでしょうね・・
次はなにがいいかなぁ〜(^m^)
↓当院の公式Webサイトは、こちらまで
http://www.f-tanpopo.com/
2009年06月07日
今日は・・・
マリナタウンへランチに行きました
かなり評判がいいらしく、行列ができてました
約1時間ほど待って やっとご飯
胃が破裂するかと思うぐらい久々に い~っぱい食べました
食べ過ぎ、喋り過ぎ、笑い過ぎ 気をつけましょう
しばらく ご飯食べんでよかね

かなり評判がいいらしく、行列ができてました

約1時間ほど待って やっとご飯

胃が破裂するかと思うぐらい久々に い~っぱい食べました

食べ過ぎ、喋り過ぎ、笑い過ぎ 気をつけましょう

しばらく ご飯食べんでよかね

2009年06月06日
通勤中の電車にて・・・
通勤中は、貴重な読書の時間です(^^)
昨日、東野圭吾さんの「パラドックス13」を読み終わりました
内容は・・・教えられません
ぜひ読んでみて下さい
今日からは、横山秀夫さんの「第三の時効」を読んでます。
集中して読んでるみたいで、電車を降りるのを忘れそうになります
気をつけなくちゃ・・・
昨日、東野圭吾さんの「パラドックス13」を読み終わりました

内容は・・・教えられません

ぜひ読んでみて下さい

今日からは、横山秀夫さんの「第三の時効」を読んでます。
集中して読んでるみたいで、電車を降りるのを忘れそうになります

